ツツイ美容外科・美容皮膚科
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502
年中無休(年末年始除く)
※完全予約制
当院では、米国FDA(日本における厚生労働省)承認機であるキャンデラ社製のジェントルヤグレーザーを使用しています。血管内の赤い色素であるヘモグロビンに吸収されやすい波長のレーザーで、赤ら顔や毛細血管拡張症、老人性血管腫、尋常性疣贅(ウィルス性のイボ)の治療に効果が期待できるレーザー治療機器です
ジェントルヤグレーザーは赤ら顔や毛細血管拡張症、年齢とともにできやすくなる老人性血管腫などを治療することができます。
毛細血管がなんらかの理由により拡張したまま元に戻らなくなり、皮膚から透けて見えるようになった状態を赤ら顔・毛細血管拡張症といいます。また、赤いほくろのような老人性血管腫は、皮膚の中の毛細血管が増えたことによってできる皮膚の病変で、30代頃からでも発症することもあります。
血管内の赤い色素であるヘモグロビンに高い吸収率をもつレーザーで、狙った毛細血管や血管腫へ高出力で部分照射すると、赤い色素(ヘモグロビン)に吸収され、発生した熱エネルギーが毛細血管を収縮させることで赤みが改善します。
細い血管であれば瞬時に消えることもあり、血管腫の場合は治療直後は黒く変化し、その後かさぶたになりはがれおちていきます。かさぶたはできないこともありますがいずれの場合でも途中で赤くなり、1~2ヶ月で赤みが消えていきます。ほとんどの場合は1回の治療で目立たなくなります。
血管内の赤い色素であるヘモグロビンに反応するため余分な血管を縮小させ、今まで治療が難しいとされていた赤みを目立たなくする事ができます。
小鼻の周囲の毛細血管や、身体にある老人性血管腫など、気になる部位をピンポイントに処置することができます。
治療間隔
1ヶ月に1回
治療目安回数
1回~
※ほとんどの場合は1回の治療で目立たなくなります。
治療前
治療直後
1ヶ月後
治療前
1回治療後
2回治療後
Before
After
5分~30分程度。
血管腫、毛細血管拡張症除去
1ヶ月間隔 1回~
麻酔なし。
血管腫、毛細血管拡張症除去
輪ゴムで弾かれるような軽い痛みを感じる程度です。
血管腫、毛細血管拡張症除去
血管腫であれば、施術した部位に凹みが1~2週間ほど現れます。水ぶくれが出ることもありますが、数日で引いていきます。
また痂疲形成が出た場合は1週間ほどではがれ落ち、赤みは1ヶ月ほど続くこともあります。
毛細血管拡張症の場合は、赤みが1週間ほど出ます。稀に色素沈着をおこすこともあります。
施術中の痛み・赤み・熱感・痒み・乾燥・色素沈着・火傷・水泡・くぼみなど。
洗顔・シャワーは当日より可能ですが、強く擦らないように注意してください。
入浴は当日より可能ですが、お身体を温めると赤みが出やすくなる場合がありますので長い時間の入浴やサウナ等は避けてください。
当日より可能。
妊娠中・ケロイド・治療部分の皮膚疾患・感染症・アートメイクのある部分・糖尿病・光線過敏症・てんかん発作の既往歴がある方・心臓疾患・脳疾患・悪性腫瘍がある方・リウマチ・金属剤の服用歴がある方・金の糸が入っている方
カウンセリングでは、現在のお肌の状態を確認し、お悩みに対して適切な治療法をご提案いたします。気になることは何でもご相談ください。
患者様の症状に合わせてレーザーを照射します。
血管腫・毛細血管拡張症治療の場合、治療後はアイスパックで冷却(10分程度)します。
施術箇所のケア・日常生活の注意点などを詳しくご説明させていただきます。また、お悩みの改善効果が期待できるサプリメントや内服薬、スキンケア化粧品など、予防と維持の観点からも適切なホームケアをご提案しております。
血管腫 |
---|
3mm以下 |
5,500円(税込) |
3mmより大きい場合 |
1mmごとに+1,100円(税込) |
毛細血管拡張症 |
---|
小鼻 |
22,000円(税込) |
鼻の穴(片方) |
11,000円(税込) |
その他部位 1㎠毎 |
11,000円(税込) |
※自由診療となります。
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502
年中無休(年末年始除く)
※完全予約制