※当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

【症例写真】ヒアルロン酸注入(ゴルゴ線・ほうれい線)

症例写真

詳細

ヒアルロン酸注入による(ゴルゴ線・ほうれい線)治療の症例写真です。

 

《治療前》

目の下にはっきりしたゴルゴ線と、鼻の両側に深いほうれい線が目立ちます。このようなシワは見た目が実年齢よりも老けて見えるので、目立ちにくくしてあげると、顔全体の印象がかなり若返って見えるようになります。

 

《当日》

手術ではなく非外科的治療で改善されたいということでしたので、ヒアルロン酸を注入しました。ヒアルロン酸は永久的なものではありませんが、即効性があり注射だけのお手軽さがたくさんの患者様の評価を得ているのだと思います。万一アレルギー反応が出るようなことがあっても、ヒアルロン酸分解酵素を注入することで1日でヒアルロン酸を取り除くことができますので、安心して使える注入剤でもあります。

 

《1週間後》

治療前よりもゴルゴ線やほうれい線が目立たなくなって、顔全体の印象も若返って見えます。

 

【手術内容】

ほうれい線・ゴルゴ線治療(ヒアルロン酸注入)

ヒアルロン酸を注入してシワを改善します。

【費用】

ヒアルロン酸注入1本 88,000円(税込)

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

軽度の腫れ/術中の痛み/術後の内出血/左右差/小さな針穴の跡/凸凹/異物感/違和感

▼▼ヒアルロン酸注入(ほうれい線・ゴルゴ線)の詳細はこちら▼▼

【症例写真】ニキビ跡治療(ブリッジセラピー<フラクショナルCO2レーザー>)

症例写真

詳細

ニキビ跡治療(ブリッジセラピー<フラクショナルCO2レーザー>)の症例写真です。

 

 

《治療前》

ニキビ跡の赤みが気になるということで、ブリッジセラピー(フラクショナルCO2レーザー)を行うことにしました。ニキビ跡とニキビが混在している場合、ブリッジセラピーによってニキビが一時的に悪化することがあります。今回の患者様も、まだニキビが少しできることがあるという頬から顎にかけてニキビ跡の赤みと新しいニキビが散在しています。

 

《当日》

かなり赤みが強く出ていますが、この程度の赤みはブリッジセラピーでは通常です。

 

《1週間後》

心配していた通り、何ヶ所かニキビが大きくなってきています。

 

《1カ月後》

ニキビ跡の赤みが改善している部分と、新しくできたニキビが混在しています。

 

《3カ月後》

新しくできたニキビもかなり改善して、ニキビ跡の赤みも治療前より目立たなくなっています。

 

【手術内容】

ブリッジセラピー(フラクショナルCO2レーザー)

CO2レーザーで細かい点状に穴を開けて、肌の再生を促し、肌を整えていく美肌治療です。

【費用】(税込価格)

ブリッジセラピー 顔全体 132,000円 (料金設定 22,000円~158,400円)

※細かいパーツの料金設定もあります。また、モード違いで価格変動あり。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み・出血/赤み/熱感/痒み/痛み/乾燥/色素沈着

▼▼にきび跡治療・ブリッジセラピーの詳細はこちら▼▼

 

【症例写真】毛孔性苔癬の治療(CO2フラクショナルレーザー)

症例写真

詳細

毛孔性苔癬の治療(CO2フラクショナルレーザー)したモニター症例写真です。

 

毛孔性苔癬とは、毛穴の中に角質がつまって小さな盛り上がりができた、角質異常の状態です。

若い人に多くみられ、年とともに自然に消えていきます。

しかし、若い頃に肌を露出できないことで悩まれている方が多いようです。

 

《治療前》

CO2フラクショナルレーザー(ブリッジセラピー)は、当院では主にニキビ跡や毛穴開大の治療で使用することが多いのですが、毛孔性苔癬に対してどれくらい効果があるのか当院のスタッフで試してみました。

治療前は、色素沈着を伴ったザラザラした小さなブツブツがたくさんありました。

 

《当日》

CO2フラクショナルレーザー(ブリッジセラピー)施術直後は、ブリッジセラピー特有の1cm四方の四角い発赤が見られます。

 

《1.5ヵ月後》

1ヵ月半経った状態ですが、炎症後色素沈着が認められます。

 

《1年後》

まだ少し残っていますが、治療前に比べると1回だけの治療ではるかに良くなっています。

炎症後色素沈着も改善しています。

 

【手術内容】

毛孔性苔癬の治療

CO2フラクショナルレーザーを使用して治療します。

【費用】

腕 total FX 99,000円(税込)

※部位により値段が異なります。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み/赤み/熱感/痒み/乾燥/色素沈着/火傷

【症例写真】毛細血管拡張症の治療

症例写真

詳細

毛細血管拡張症の治療の症例写真です。

 

 

《治療前》

小鼻の周囲にある毛細血管拡張症です。

毛細血管拡張症や血管腫のような赤い色の病変に対しては、ジェントルヤグレーザーで治療を行なっています。

 

《当日》

照射直後は赤みが強く出ますが、お冷やしの後にお化粧をして帰っていただいています。

 

《1週間後》

かなり赤みが引いています。血管も、ほとんど目立たなくなっています。

 

《4ヵ月後》

たくさんあった毛細血管の筋が、キレイに改善しています。

 

【手術内容】

毛細血管拡張症の治療

ジェントルヤグレーザーを使用します。血液中のヘモグロビンに光が吸収されて発生した熱エネルギーが、毛細血管を収縮させることで赤みが改善していく治療です。

【費用】

毛細血管拡張症 小鼻 22,000円(税込) /鼻の中 11,000円(税込)

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み/赤み/熱感/痒み/乾燥/色素沈着/火傷

▼▼毛細血管拡張症の治療詳細はこちら▼▼

【症例写真】稗粒腫・ホクロ除去(CO2レーザー)

症例写真

詳細

稗粒腫とホクロ除去の症例写真です。

 

《治療前》 鼻根部にある稗粒腫と、左上まぶたのホクロをCO2レーザーで治療しました。

稗粒腫(ひりゅうしゅ・はいりゅうしゅ)とは、目の周囲や額などに自然に発生するものが多いですが、皮膚が傷ついた後にできる事もあります。毛穴の中に出来る事が多く、ケラチンという表皮由来の物質を含んでいます。1~2mm程の白い球形をしています。

治療は、局所麻酔をして、CO2レーザーで焼灼して白い塊を取り除きます。

 

《当日》 治療直後は小さな穴が開いています。当日は軟膏を塗って帰っていただきますが、翌日からお化粧ができます。

 

《1週間後》 赤みがまだ残っています。

 

《1ヵ月後》 稗粒腫は赤みがわずかに残っているくらいでほとんど改善していますが、隆起のホクロはまだ残っています。

 

《10ヵ月後》 稗粒腫は跡形もなくキレイになくなっていますが、ホクロは治療前より少し薄く小さくなっているものの、まだ残っています。もう一度治療すると、かなり分からなくなるまで改善すると思います。

【手術内容】
稗粒種とホクロ除去
稗粒種は「ウルトラパルス炭酸ガスレーザー」、平らなホクロは「Qスイッチレーザー」を使用して治療します。
【費用】※全て税込価格

稗粒種:5,500円

平らなホクロ:3㎜以下 2,200円 / 6㎜以下 4,400円 / 9㎜以下 7,700円 / 

9㎜より大きい場合  要相談
※大きさ・膨らみの有無により値段が異なります。
※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察代金別途要
【リスク・副作用・合併症】
施術中の痛み・熱感・痒み・色素沈着・ケロイド・傷ができる・再発

▼▼ツツイ美容外科の詳しいほくろの施術の詳細はこちら▼▼

【症例写真】シミ治療(Qスイッチレーザー)

症例写真

詳細

シミ除去の症例写真です。

 

《術前》

右頬中央に色のはっきりしたシミ(老人性色素斑)があります。

 

《当日》

Qスイッチレーザーで治療しました。当日は色素が少し濃くなっています。

 

《1週間後》

かさぶたがはがれて、ほとんど色素がなくなった状態になっています。

 

《1ヵ月後》

炎症後色素沈着の状態になっています。レーザー治療後、このように一度薄くなっていたシミが、再び濃くなってくることがあります。

 

《5ヵ月後》

炎症後の色素沈着は改善しています。まだ少し色素が残っている状態です。

 

【手術内容】

シミ除去

「Qスイッチレーザー」を使用して治療します。

【費用】

シミ 1c㎡ 11,000円(税込)

※大きさ・膨らみの有無により値段が異なります。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み・熱感・痒み・色素沈着・ケロイド・傷ができる・再発

▼▼シミ除去(Qスイッチレーザー)の詳細はこちら▼▼

施術詳細バナー

 

 

【症例写真】ニキビ跡治療(CO2フラクショナルレーザー)

症例写真

詳細

ニキビ跡治療(ブリッジセラピー)の症例写真です。

 

 

《治療前》 頬にあるニキビ跡のくぼみを改善されたいということで来院されました。このように瘢痕化してくぼんだ状態になったニキビ跡は、ケミカルピーリングや光治療ではなかなか改善しません。当院では、ブリッジセラピーというCO2フラクショナルレーザーで治療を行っています。

ブリッジセラピーとは、米国ルミナス社がウルトラパルスCO2レーザーとして特許を持っていて、一般のCO2フラクショナルレーザーとは異なります。ウルトラパルスCO2レーザーは、一般のCO2レーザーに比べて肌にかかる不必要なダメージを少なくし、より治療効果を高める作用があります。

 

《当日》 治療当日は、照射部位が赤く、部分的に少量の出血が見られることもあります。

 

《1週間後》 一見、ニキビ跡のくぼみが改善しているかのように見えますが、これは腫れが少し残っている状態で、治療効果が出ているものではありません。

 

《1ヵ月後》 左頬に炎症後色素沈着が出てきています。

 

《3ヵ月後》 左頬の炎症後色素沈着は改善され、ニキビ跡も少し目立たなくなっています。

 

《2回目治療後》 さらにニキビ跡が目立たなくなっています。

 

【手術内容】

フラクショナルCO2レーザー(ブリッジセラピー)

CO2レーザーで細かい点状に穴を開けて、肌の再生を促し、肌を整えていく美肌治療です。

【費用】

ブリッジセラピー 顔全体 132,000円(税込)

※細かいパーツの料金設定もあります。また、モード違いで価格変動あり。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み・出血/赤み/熱感/痒み/痛み/乾燥/色素沈着

▼▼ニキビ跡治療(フラクショナルCO2レーザー)の詳細はこちら▼▼

 

【症例写真】しわ治療・PRP(多血小板血漿)療法

症例写真

詳細

PRP(多血小板血漿)療法でのシワ治療の症例写真です。

 

血小板には、出血を止める凝固因子が含まれていますが、EGFやFGFといった成長因子も含まれています。成長因子は、血管を新生させたりコラーゲンの産生を促したりする作用があり、シワやたるみを改善する効果があります。

その血小板を遠心分離器にかけて、高濃度に濃縮させたPRPを注射でシワやたるみに注入するのが「PRP皮膚再生療法」です。

 

《術前》 首の右上にある小さいホクロよりも上にある浅いシワと、首中央部にあるはっきりしたシワの2本にPRPを注入しました。

《当日》 当日は、注射の針の跡が赤く、全体に少し腫れがあります。

《1週間後》 赤みと腫れが引いた状態です。まだコラーゲンが作られていませんので、変化が少ないです。

《1ヵ月後》 治療前よりシワが少し浅くなり、目立たなくなっています。

《6ヵ月後》 6ヵ月経過していますが、まだ浅い状態が維持されています。

 

【手術内容】

PRP自己多血小板血漿療法

自身の血液内の血小板を用いて肌のシワ・たるみ・くまなどを治療する再生療法です。

【費用】

1キット 77,000円(税込)

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

軽度の腫れ/術中の痛み/術後の内出血/小さな針穴の跡/違和感

▼▼PRP皮膚再生療法の詳細はこちら▼▼

 

【症例写真】イボ除去(CO2レーザー)

症例写真

詳細

イボ除去のモニター写真です。

 

《術前》

中高年以降、首によく見られるイボです。CO2レーザーで治療しました。

《当日》

イボの隆起はなくなり、少し血液が滲んでいます。

《1週間後》

かさぶたが少し残っています。

《1ヵ月後》

傷跡もわからないくらいキレイに治っています。

 

【手術内容】

イボ除去

「ウルトラパルス炭酸ガスレーザー」を使用して治療します。

【費用】

アクロコルドン・稗粒種:5,500円(1ヵ所)

※大きさ・膨らみの有無により値段が異なります。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み・熱感・痒み・色素沈着・ケロイド・傷ができる・再発

▼▼イボ除去・いぼ治療の詳細はこちら▼▼

 

【症例写真】ホクロ除去(Qスイッチレーザー)

症例写真

詳細

ホクロ除去の症例写真です。

 

《治療前》 左頬に大小様々な大きさのホクロが散在しています。特に鼻の横と目の下にあるホクロは、色が黒く深いホクロだと思われます。

《当日》 治療直後です。8個のホクロをQスイッチレーザーで治療しています。ホクロの周囲が、レーザーによる炎症で少し赤くなっています。これは翌日になると治まります。

レーザー照射したホクロが、色素が飛ばされたような傷になって少し黒っぽくなっています。

《1週間後》 ほとんどのホクロのかさぶたが剥がれて、ホクロが少し薄くなった感じです。一般的には赤みが出ることもありますが、このモニター様はほとんど赤くなっていません。

《1ヵ月後》 全体的にはホクロの色は薄くなっていますが、元々色の濃かった鼻の横と目の下のホクロは黒く残っています。

《2回目治療・3ヵ月後》 2回目の治療をして3ヵ月後ですが、鼻の横と目の下のホクロはまだ目立ちますが、その他のホクロはかなり薄くなっています。

傷跡もほとんどわからないくらいにキレイに治っています。今の時点でも治療前と比べると顔の印象が大分違って見えます。

【手術内容】
ホクロ除去
平らなホクロは「Qスイッチレーザー」隆起したホクロは「ウルトラパルス炭酸ガスレーザー」を使用して治療します。
【費用】※全て税込価格

平らなホクロ:3㎜以下 2,200円 / 6㎜以下 4,400円 / 9㎜以下 7,700円 / 

9㎜より大きい場合  要相談
隆起したホクロ:3㎜以下 11,000円 / 6㎜以下 16,500円 / 9㎜以下 22,000円 / 

9㎜より大きい場合 要相談 

※大きさ・膨らみの有無により値段が異なります。
※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察代金別途要
【リスク・副作用・合併症】
施術中の痛み・熱感・痒み・色素沈着・ケロイド・傷ができる・再発

▼▼ツツイ美容外科のほくろ除去に施術詳細はこちら▼▼

 

ツツイ美容外科・美容皮膚科

〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502

通話無料 0120-6281-44 年中無休(年末年始除く)受付時間/10:10~18:50

通話無料 0120-6281-44 年中無休(年末年始除く)受付時間/10:10~18:50

大阪・心斎橋で美容外科・美容皮膚科をお探しなら当院へ

年中無休(年末年始除く)

※完全予約制